2009-01-01から1年間の記事一覧

PostgreSQL Conference 2009 Japanに参加

JPUG10周年記念のPostgreSQL Conference 2009 Japan、2日目だけ参加してきました。主な目的は二つ。 英語のプレゼンをたくさん聞いて、耳を慣らす JPUG文書・書籍関連分科会の本田さんにご挨拶する 英語 というわけで、海外からのスピーカーのお話を中心に聞…

明治記念館に呼び出された

先月末の話。筆無精にもほどがあるなぁ。2009年度日本OSS奨励賞 という賞をいただくことになり、明治記念館での授賞式に出席してきました。 2009年度日本OSS貢献者賞、授賞式を開催 − @IT 20091029-OSS貢献者賞授賞式 | Flickr 授賞式を終えた後、同じく日…

Pro Git進行中

『オープンソースソフトウェアの育て方』がひとまず落ち着いたので、次のネタとしてScott Chaconの「Pro Git」の翻訳に参加しています。『入門Git』発売記念ということで、便乗して晒しておこう :-)Pro Git作者: Scott Chacon出版社/メーカー: Apress発売日:…

「オープンソースソフトウェアの育て方」書籍化

先週末に参加していたJPUG合宿の会場に、見本が無事届きました。というわけで、いよいよ出版です。 どんな内容なのかは、 http://producingoss.com/ja/ を見ていただくと一目瞭然。中身が気になる方は、オンラインで思う存分立ち読みしてやってくださいな。 …

「レガシーコード改善ガイド」はもうすぐ発売

Working Effectively With Legacy Code の日本語版「レガシーコード改善ガイド」の発売日がいよいよ近づいてきました。レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)作者: マイケル・C・フェザーズ,ウルシステムズ株式会社,平澤章,越智典子,稲葉信…

僕らが旅に出る理由

今週末のオープンソースカンファレンス2009 Hokkaidoで、ちらっとおしゃべりすることになりました。 【LOCAL企画 僕らが旅に出る理由】 OSSなどに携わる人々のモチベーションはどこにあるのか。 様々な活動・年代のパネリストの意見、参加者に貼付していただ…

(再)Git勉強会の見どころ

WEB+DB PRESS vol.50 の第2特集は「はじめてのGit」。GitのプロジェクトリーダーであるJunio C Hamano氏がその思想から実際の使い方まで丁寧に解説してくださっています。「コミット家系図」「歴史を書き換える」「ブランチを育てる」などという言い回しがな…

xUnit Test Patterns読書会

Working Effectively With Legacy Code を読み終えた私たちが次のターゲットとして選んだ本がこれ。xUnit Test Patterns: Refactoring Test Code (Addison-Wesley Signature Series (Fowler))作者: Gerard Meszaros出版社/メーカー: Addison-Wesley Professi…

「Make: Technology on Your Time」年4回刊へ

「Make: Technology on Your Time」日本語版の最新号であるVolume 06が発売されます。今回も例によってほんの数ページだけ翻訳をお手伝いさせていただきました*1。Make: Technology on Your Time Volume 06作者: オライリー・ジャパン出版社/メーカー: オラ…

第40回PHP勉強会@関東に参加

第40回PHP勉強会@関東に参加してきました。来日中のJosé León氏を迎えた特別編。忘れないうちに簡単にまとめておきます。 勉強会本編 前半はJoséさんによるDelphi for PHPの紹介。 Embarcadero Developer Network Home Page 発表は英語でしたが、スライドの…

WEwLC読書会特別編+α

さて、ことし一発目ということで。今年もよろしくお願いします(遅)。 WEwLC読書会特別編 1/17に開かれたWEwLC読書会 特別編に参加してきました。直前になって開催日が確定したにもかかわらずいつものメンバーがほぼ集まってしまうあたりにみんなの意気込み…